リウマチ用語辞典
T細胞
様々な免疫細胞に指令を出す、免疫細胞のボスがT細胞になります。この免疫細胞のボスであるT細胞が暴走して「関節を攻撃しなさい」と間違った命令を出してしまうことが、リウマチを引き起こしてくる原因の一つになります。このT細胞の暴走を止めて落ち着かせるお薬が、生物学的製剤のオレンシア、飲み薬のタクロリムスになります。治療を始めるとT細胞から「関節の攻撃をやめなさい」という命令がだされますが、ボスの命令が現場に届くのは時間がかかるようで、どちらのお薬も比較的時間をかけてジワジワ効いてきます。効果はゆっくりですが、ともに比較的安全性の高いお薬になります。