リウマチ用語辞典
インドメタシン
痛み止めのお薬の1種になります。飲み薬や、貼り薬、塗り薬などがあります。 NSAIDSと呼ばれる、ロキソニンやボルタレンと同じグループの痛み止めになります。 プロスタグタンジンという痛みを引き起こす物質が作られないように働いて、痛みが出ないようにします。 リウマチ自体の治療薬ではありませんので、これだけではリウマチの腫れや変形は抑えられません。ただ、即効性があり使うと30分程度で痛みが良くなります。 なのでメトトレキサートや生物学的製剤などのリウマチの治療薬をしっかり使いつつ、時々ある痛みに対してインドメタシンなどの痛み止めを追加で使われます。