リウマチ一問一答

リウマチ一問一答

リウマチの人は骨粗鬆症になる?予防と対策

リウマチ一問一答(33)「リウマチの人は骨粗鬆症になる?予防と対策」
半年ほど前から、オレンシアとメトトレキサートでリウマチの治療をして頂いています。骨粗鬆症(こつそしょうしょう)にも気を付けるようにアドバイスを頂いたのですが、リウマチがあると骨粗鬆症になるのでしょうか?

(さいたま市南区:南浦和駅 在住 50代女性)

 

はい、「リウマチの症状が強い方」は骨粗鬆症になりやすくなります。さらに、「閉経後の女性の方」や「運動不足」「タバコやお酒」「ステロイドで治療」なども、骨粗鬆症になり骨折をしやすくなるので気を付けましょう。

ワンポイント解説

骨粗鬆症は、骨がスカスカになって弱くなってしまう病気です。そうなると、ちょっと転んだりしただけで骨折を起こしてしまう事があります。
特にリウマチの方は骨粗鬆症になりやすいので注意が必要です。その予防と対策をご紹介すると、

①リウマチをしっかり治療しましょう

実はリウマチ自体の勢いが強いと、リウマチのせいで骨粗鬆症になりやすくなります。またリウマチの痛みで動きが少なくなる事も、骨粗鬆症に繋がります。
なので、骨粗鬆症や骨折予防をする為にも、リウマチをしっかり治療して良くすることがまず第一に大切です。

②ウォーキングなど無理ない運動

運動不足は骨粗鬆症に繋がります。痛みが出ない範囲で、お散歩などの運動をしましょう。

③禁煙と節酒

タバコやお酒の飲みすぎも、骨粗鬆症になりやすくなります。タバコは吸わない、お酒は休肝日を作ってほどほどにしましょう。

④ビタミンD、ビタミンK、カルシウムをとりましょう

魚(特に鮭)、キノコ、大豆製品、納豆、牛乳・乳製品、緑黄色野菜などを忘れずに、バランス良く食べましょう。

⑤骨粗鬆症検診を受けましょう

地域の健康診断でも、骨粗鬆症検診があります。骨粗鬆症は症状がないものなので、ぜひこういった健康診断を利用して頂くと早期発見にもつながり安心かと思います。

皆さんが、リウマチの痛みなく、骨も元気に安心して生活を送られる事を願っています。